• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » 忘年会 2014-12(Okinawa)

忘年会 2014-12(Okinawa)

【本記事はプロモーションを含みます】2014/12/31 旅行全般

ANA Lounge FUK 201412

毎年、沖縄で実施している親しい仲間内との忘年会に参加してきました。

いつものことですが、メンバーは各地方から飛んできます。基本「現地集合現地解散」がルールのため、忘年会の日時(今回は12/29夜)のみが決まっており、各自が思い思いに沖縄へと入ります。

現地でゴルフプレイを予定しているメンバーは27日辺りから現地入りし、さらに年越しを沖縄で過ごすメンバーは家族と共に現地入りするなど、互いが全く気を遣わない関係で至って快適です。

今回私はというと、温泉旅行の都合から前もって余裕のある日程が組めず、単身当日入り翌日帰りの1泊2日となりました。今回は、その移動と滞在をダイジェスト版で纏めます。

冒頭↑の画像は福岡空港の「ANA LOUNGE」ですが、既に門松が設置されていました、気が早いですね。また、往路便については私の予約ミスでプレミアムクラスに搭乗できませんでしたw

目次

  • 1 Double Tree By Hilton Naha
  • 2 ANA SUITE LOUNGE NAHA
  • 3 NH OKA-FUK Premium GOZEN

Double Tree By Hilton Naha

Doubletree Naha 201412 2

ということで、場面は滞在先の「ダブルツリーbyヒルトン那覇」に移ります。流石に年末の繁忙期、既に1ベッドルームは満室、選択余地の無い「プレミアムルーム・ツイン@シングルユース通常料金」でした。

普段は「早割の事前料金+HPCJ会員20%OFF」で利用していることから、ココで1泊2万円近い客室料は高く感じられますねw

Doubletree Naha 201412 1 Doubletree Naha 201412 3

Doubletree Naha 201412 4 Doubletree Naha 201412 5

31日は1Fレストランにてカウントダウンパーティーが実施される様です。また客室からは現在建築中の「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」の様子が伺えました。

ANA SUITE LOUNGE NAHA

ANA Suite Lounge Naha 201412 3

忘年会は夜明け近くまで続き、客室滞在の記憶が曖昧のなか帰路に就きます。今月(15日)オープン後2回目の「ANAスイートラウンジ那覇」を利用し、バナナスムージーとグリーンカレースープを頂きました。

ANA Suite Lounge Naha 201412 1 ANA Suite Lounge Naha 201412 2

NH OKA-FUK Premium GOZEN

Premium gozen OKAFUK 201412

復路は「プレミアム御膳」もそこそこに、飛行中の殆どを睡眠で過ごしました。年々感じることですが、体力の低下が著しいですね、徹夜など以ての外といえます。そのため、来年の目標の1つは「基礎体力向上」に取組むことを挙げています。

2014年も残り1日、昨年同様に今年最後のフライトは「OKA⇒FUK」、そして最後のホテル滞在は「ダブルツリー那覇」となりました。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論