• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » クレジット全般 » 意外に?美しい色合いだった楽天ANAマイレージカード(ピンク)2020-07

意外に?美しい色合いだった楽天ANAマイレージカード(ピンク)2020-07

2020/07/24 クレジット全般 航空系, 全日空, ANAカード, 楽天カード

目次

  • 1 なんだか美しい色合いの楽天ANAカード
  • 2 最新のマスターカドロゴ
  • 3 ただし楽天のロゴ(R)は多過ぎw

なんだか美しい色合いの楽天ANAカード


画像↑は、先日我家へ遊びに来ていた妻の友人が保有する楽天ANAマイレージクラブカード(ピンク)です。恥ずかしい話し、私は初見だったのですが、色合いが綺麗で思わず撮影させてもらいましたw

楽天の公式ページなどで見るより、随分と落ち着いた、そしてピンクというよりもライトパープルな色合いは美しいですね。ANAのメインカラーであるブルーとも、相性がいいのでしょう。

正直、実物を拝見するまで楽天ANAカードのピンクはチープな色合いだと勝手に思っていましたw それは公式ページなどで掲載されている(あるいはメディア向けに配布されている)カード画像があまりに実物とかけ離れているためです。

色々と制約があるのでしょう、しかしカード会社各社は、もっと実物の券面を掲載するべきなのではないでしょうか。折角の美しい色合いが何だか勿体無い(そして損している)ような気がします。

今回の楽天ANAカードでその思いは確信に変わりました。

最新のマスターカドロゴ


そして、今回拝見した楽天ANAカードのブランドはマスターカードだったのですが、そのシンボル(ロゴ)は先日私に送付されてきたラグジュアリーカードのものより最新の、テキスト無しシンボルでした。

また、シンボルの上に貼られている3Dホログラムも最新のようです。やはり発行ペースが非常に早い(であろう)楽天カードですから、古いカードのストックが殆ど無く、常に(ブランドロゴなどは)最新のデザインで発行されているのだと考えます。


マスターカードのNewロゴ?になったラグジュアリーカードが届いたという話し 2020-05 – 機上の空論
世界的にVISAと双璧を成す、アメリカのクレジットカード大手MasterCard(マスターカード)が、そのロゴを刷新したのは昨年(2019年)の話し。 何でも、ロゴにテキストがなくても認識できるかどうかのテストを… 続きを読む
 

ただし楽天のロゴ(R)は多過ぎw


コレ↑が券面の全体です。個人的な印象として、楽天ポイントや、楽天エディのロゴって何故必要なのかな?と。ANAの企業ロゴが強すぎて飲み込まれないよう(R)を散りばめたようにしか私の眼には映りませんw

とはいえ、冒頭でも記したよう、想像していたより(かなり)美しく、特に女性向けにはオススメのクレジットカードだといえます。

年会費は(実質)永年無料ですしね、1度保有してみても損はありません。


関連記事:実質年会費永年無料のANAカード!楽天ANAマイレージクラブカード入会キャンペーン



クレジット全般 航空系, 全日空, ANAカード, 楽天カード

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論