• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » Regency Club Lounge 2015-08(ハイアット リージェンシー福岡)

Regency Club Lounge 2015-08(ハイアット リージェンシー福岡)

【本記事はプロモーションを含みます】2015/08/20 旅行全般

HRF Club Lounge 201508 1

過去、それなりの数を掲載したことを理由に、ここ最近は殆ど掲載をスルーしていたリージェンシー福岡のクラブラウンジを久し振りに(iPhoneで)撮影してみました。

リージェンシークラブラウンジ

HRF Club Lounge 201508 2

ラウンジ内はリニューアル後から3年近く経過しますが、家具・内装共に殆ど変化はありません。それとは逆に、当時のスタッフ達もそれぞれが異動等で入替り、リニューアル直後からのスタッフは現在1名だけとなりました。

HRF Club Lounge 201508 4 HRF Club Lounge 201508 3

客室は高稼働でも、ラウンジはごった返すことなく落ち着いた雰囲気を維持しています。

HRF Club Lounge 201508 5

チェックイン時、ちょうどティータイム中でしたので、スイーツを頂きました。

HRF Club Lounge 201508 7 HRF Club Lounge 201508 8

カクテルタイム時に提供される泡や各種アミューズにも変化は見られず。但し元々のレベルが高いため、グランド福岡と比較しても遜色有りません。

HRF Club Lounge 201508 9

この後にディナーを控えていたため、ランバンを1杯だけ頂きました。現在の泡(ランバン)については前任のMGRが導入したもので、(その前任者は飽きがこないよう定期的に銘柄を変えていたこともあり)そろそろ他の銘柄へ変化させた方が良い(嬉しい)と個人的に思いますw

HRF Club Lounge 201508 10

ディナーはホテルから徒歩10分ほどのレストラン&バー↑、別途メインブログの方で纏めます。

HRF Club Lounge 201508 11

朝食の提供品目もほぼ内容に変化はありません。が、厚切りのベーコンは相変わらず美味しく食しました。兎に角、何時利用しても静かで落ち着いた空間を提供してくれるラウンジですね。

普段は慌しい朝も、ココだけはその時間がユックリと流れているような気がします。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論