ここ最近定期利用していることからか?IHGからアンケートの依頼がMailで届きました。このテのアンケートはHYATT等でもそうですが内容が多いため面倒で結構スルーしてます。しかし今後も当面はANA クラウウンプラザ 長崎グラバーヒルを利用するであろうことから、そのお礼も兼ねアンケートへ回答することにしました。
取り敢えず日本語を選択しますが、質問自体多少意味不明な単語や文法になっていることから、英語で回答する方が良いかもしれませんね。
このテの質問が延々続き、疲れます。が、長崎グラバーヒルの客室・対応等まずまずですから比較的高得点を付けておきました。
この質問を見ても分かる通り、PCRプラチナ会員向けの内容になっています。この他、ヒルトンやハイアット、日航ホテル等の利用状況や満足度、年回滞在数等をしつこく質問攻めされる内容になっています。むしろコチラ(他社利用状況)の方がメインのアンケートかもしれませんね。
ようやく終了です、開始から15分程掛かったと思います。この回答が何かの役に立つかは不明ですが、貴重な時間を割いたのですから、何かに役立てて貰いたいものですね。
次はスルーすると思います。
>>関連記事:Pavé & La Belle Vue 2013-05(ANA CP 長崎グラバーヒル)
>>関連記事:ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル プレミアム・ツイン 2013-05 (PCR)
>>関連記事:熊本全日空ホテルニュースカイ スーペリア ツイン 2013-04 (PCR)
>>関連記事:Pavé & La Belle Vue 2013-04(ANA CP 長崎グラバーヒル)
>>関連記事:ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル デラックス・ダブル 2013-04 (PCR)
>>関連記事:ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル デラックス・シングル 2013-02 (PCR)