• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » プレミアムクラスを貸切る? 2015-01(ANA)

プレミアムクラスを貸切る? 2015-01(ANA)

【本記事はプロモーションを含みます】2015/01/24 旅行全般

NH FUKNRT Premium Class 201501 3

タイトルは少々大袈裟でw 正確にいうと此度の往路国内線「FUK⇒NRT」でのプレミアムクラス搭乗者が「私と妻のみ」だったということです。ただし、これは予期せぬ搭乗でした。

というのも、現在「福岡発成田行」には、いつの間にやらプレミアムクラス設定機材が運航されていません。しかし昨年(6月)のUS出張時にはプレミアムクラス(以下、PC)を利用したため、その後に運航機材が変更された様です。

目次

  • 1 NH FUK-NRT Premium Class
  • 2 Kuhio Beach

NH FUK-NRT Premium Class

NH FUKNRT Premium Class 201501 1

もともと当日アップグレードを目論んでいたため、PC設定が無い事に気付いたのは渡航前日w しかし先週末は断続的な大雪の影響から北海道を中心に欠航が相次ぎ、当日空港へと向かう車中で機材変更メールを受け取りました。内容は「735(B737-500)⇒76P(B767-300)」への変更です。

NH FUKNRT Premium Class 201501 4 NH FUKNRT Premium Class 201501 5

(那覇路線主力機の)勝手知ったる機材ですから、スグにPCの空席をwebで確認するも、PC席が設定(反映)されていません。結局、空港カウンターで問い合わせると、急な機材変更で機内食等の準備が整ってなく、PC自体が売り出しされてない様でした。が、最終的に2名分は対応可能とのことでアップグレード成功です(国際線乗継ぎの免税で7,639円/名)。

NH FUKNRT Premium Class 201501 2

ということで、2名で10席、チーフパーサー以下スタッフの方々と会話を楽しみつつ、妻と思い思いのシートへ座って(移動しながら)機上の風景を堪能し、楽しく快適なフライトとなりました。

NH FUKNRT Premium Class 201501 6 NH FUKNRT Premium Class 201501 8

また、久し振りに搭乗口発行の搭乗券を見ました。現在では機材変更時にしか手にすること(発行すること)ができません。

Kuhio Beach

Sunset waikiki 201501

ホノルル生活も残り僅かとなりました。天候に恵まれ、雨処か雲を見ることさえ少ない毎日です。




旅行全般

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論