• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

機上の空論

ANA SFC・JAL JGCとJCB THE CLASS(JCB ザ・クラス)での日常生活を綴ります

MENU
  • Categries
  • Tags
  • Mail
トップ » 旅行全般 » 追記:NH FUK⇒CTS Premium GOZEN 2017-01

追記:NH FUK⇒CTS Premium GOZEN 2017-01

【本記事はプロモーションを含みます】2017/01/24 旅行全般 航空系, 全日空, 搭乗, 福岡

NH FUKCTS 201701 1

2017年の初フライトはプライベートでしたが、続くフライトもプライベートでしたw 此度は前回と逆方向、札幌千歳空港(CTS)へのフライトです。

◆関連記事:NH FUK⇔OKA Premium GOZEN 2017-01

現在、福岡空港改修工事は以前でいうところの第2ターミナルで実施されており、工事用の足場が組まれていることから6番スポット以降からの搭乗だと今後しばらくはこういった撮影ができなくなりそう。

NH FUKCTS 201701 2

しかし年始というのに修学旅行が盛んですね、前回の那覇線でもそうでしたが今回の千歳線でも修学旅行の団体が搭乗していました。

修学旅行の団体が同便だと搭乗に時間を要すものの、(私の場合は特に沖縄で)悪天候でもギリギリまで欠航しないという側面もあり助けられるケースがしばしばw いつも離着陸で混合う福岡空港ですが、タキシングからスムーズに離陸。

ANA FUK⇒CTS Premium GOZEN

NH FUKCTS 201701 3

福岡⇔千歳の直行便は1日1便。細かな搭乗率は分かりませんが、少なくとも私が搭乗した際のプレミアムクラスはガラガラ(3割程度)。

見ての通り最前列は1A,1Cの2人組と、1Kの私のみ。2列目以降も2-3名程度でしたからCAのフルサービスを享受できます。我々側の担当CAは入社1年目(今年の春から2年目)の若手で、兎も角一生懸命さが伝わってくる接客でした。

NH FUKCTS 201701 4

プレミアム御膳が物足りなかったことと、千歳線という国内線では比較的長時間のフライトということでアルコールを楽しみます。ANA MY CHOICEのおつまみを食するために、プレミアムクラス利用にもかかわらずハイボールを購入。

すると(プレミアムクラスではハイボールは無料だと)何も知らない乗客に見えたようで、逆サイドの通路から見ていたチーフパーサーが飛んできましたw

NH FUKCTS 201701 7

その後は珈琲を頂きながら機上の景観を楽しみます。此度の往路ではフライトマップが出なかったことから飛行経路が不明で、画像↑も何処の滑走路(空港)か?が判明せず、担当のCA(1年目)に聞くもやはり分からずw

私の勘では秋田空港(AXT)かな?と勝手に思っています。どなたかこの画像で分かる方は教えて下さい。

すると、読者の方からご連絡を頂きました!

==追記==
いつも楽しく拝見しております。
1/24の記事でご紹介なさっていた、機窓からの空港ですが
滑走路、エプロン、市街地の位置関係から考えて、
大館能代空港(ONJ)ではないかと思います。
私事ですが、義父の実家が近くにあり
何度か利用したことがあるのでなんとなく思いついた次第です。
今後も、飛行機・クレカ・ホテルの記事を楽しみにしております。
HN:かわ。

かわ。さん、ご連絡およびご教授、誠に有難うございました。google mapで確認したところ、仰る通り確かに大館能代空港(ONJ)のように見受けられますね。拙いブログですが今後とも宜しくお願い致します(感謝)。

NH FUKCTS 201701 9

そうこうしている内に北の大地が見えてきました。昨年11月のフライトとは景色が一変しています。

◆関連記事:ANA FUK⇒CTS Premium GOZEN 2016-11

NH FUKCTS 201701 10

どこまで行っても景色が白い。

NH FUKCTS 201701 11

着陸後はキチンと減速し、滑走路をオーバーすることなく無事スポットへと到着しましたw

NH FUKCTS 201701 12

機内清掃のスタッフは野外待機で寒そう。小走りで機体へと駆付ける気持ちが良く理解できますね、お疲れ様です。

NH FUKCTS 201701 13

降機後は快速エアポート利用で札幌へ移動。今滞在、改めて感じたことといえば札幌界隈は中国(あるいは台湾)からの旅客が兎に角多いということでした。

何処へ行っても彼ら(彼女ら)と高確率で出会いますw




旅行全般 航空系, 全日空, 搭乗, 福岡

サイドバー 1

HOME
AboutRSS

©機上の空論